【Excel】数値を四捨五入する(ROUND関数)

スポンサーリンク

数値を四捨五入する(ROUND関数)

Excelには数値を四捨五入する関数があります。
ROUND関数」です。

指定した桁数で数値を四捨五入することができますので、
たとえば1の位や小数点以下といった端数を四捨五入して
数値を整えることができます。

「ROUND関数」の使い方

=ROUND(数値,桁数)

数値には四捨五入したい数値または入力されている対象のセルを指定します。

桁数のところには、四捨五入したい桁を指定します。
この桁の指定ですが、小数点以下は正の数で入れます。
反対に整数桁を四捨五入したい場合は負の数で入れます。

「ROUND関数」の使い方 例

「ROUND関数」の使い方を例にご紹介します。

セルB2に「1.23456」と小数点が含まれている数値が入力されているとします。
これを小数点以下2桁目を四捨五入して表示させたいと思います。

セルC2に「ROUND関数」を用いています。
セルC2には

=ROUNDUP(B2,1)

と入力しました。

桁数に「1」を指定することで小数点以下2桁目が四捨五入されて
結果、セルC2に「1.2」と表示されるようになりました。

「ROUND関数」まとめ

  • 数値を四捨五入するときは「ROUND関数」
  • 使い方は対象の数値と、四捨五入したい桁数を指定する
  • 桁数に「0」を指定すると、小数点以下1桁目が四捨五入される
  • 桁数に「1」を指定すると、小数点以下2桁目が四捨五入される
  • 桁数に「-1」を指定すると、整数1桁目が四捨五入される

いかがでしたでしょうか?
端数や小数点以下を四捨五入して端数を整えたい場合、
数値を一定の桁数で整えたい場合は
「ROUND関数」で数値を四捨五入しましょう。

以上、「【Excel】数値を四捨五入する(ROUND関数)」でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする