パズドラ 最近のお気に入りはメリディオナリス!
パスドラの話です。
どんどんキャラクターが増えていったり
システムや仕様が追加されたりと目まぐるしく変わっていて
ちょっとついていけてないところがあります。
そんな中、最近のお気に入りはこちらです↓
「討弓の鋼星神・メリディオナリス」です。
噛みそうな名前ですね。
討弓の鋼星神・メリディオナリスのスペック
レアは「☆6」
主属性「水」、副属性「木」
タイプ「マシン」、「神」
覚醒スキルも6つあります。
「メリディオナリス」のリーダースキルは「人馬の蒼鋼星」です。
詳細は「落ちコンしなくなるが、水属性の攻撃力と回復が2.5倍。
水を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。」です。
やや条件がありますが、火力がすごいですよね。
○○以上のダメージを吸収や、
○○コンボ以下のダメージを吸収なんかには
ちょっと使いづらいかもしれませんが
サブのスキルと組み合わせて高火力を維持していったり、
花火をお見まいしたりとなかなか楽しめます。
育てきれれば高速周回に向いているようですね。
また「落ちコンなし」のダンジョンでは
そもそもリーダースキルが「落ちコンなし」なので
デメリットを感じずにプレイできます!
メリディオナリスのスキルは?
スキルは「メテオシュート・アクア」です。
スキルの詳細は「闇と回復ドロップを水ドロップに変化。
1ターンの間、2コンボ加算される。(最短:12ターン)」です。
覚醒スキルが6つ中5つが
「水属性強化」と偏っている感じが無駄に思えます。
もっと耐性系が入っていると汎用性が高くて
パーティーも組み易いと思います。
多少は潜在覚醒で補うにしても何かもったいない気がしますね。
水属性なのでHP面が気になるところではありますが、
敵の攻撃も耐えることができれば
回復で一気に全快までもっていけます。
メリディオナリスでパーティを組むなら・・・
メリディオナリスでパーティを組むなら
やはり水属性の1色パーティで編成したいと考えます。
まだ育成途中、パーティ編成中ですが、頑張っていきます。
「メリディオナリス」自身のスキルもそうですが
ドロップ変換系のスキルをもったキャラクターをサブに組み込めば
水ドロップの欠損を防ぎ、常に高火力を維持できます。
やはりパーティーを組むにあたっては
ドロップ変換系を中心に、また覚醒スキルを補うかたちで
選定していくことになります。
そういえばフレンドの方々も結構リーダーにしている人多い気がしますね。
当面の間は、このキャラクターで楽しんでいこうと思います。